
少々足元を見過ぎな気もしますが…。サマーバケーションスクラッチの販売開始に伴い、3000AC分スクラッチを購入することでラッピースーツのアイテムコードが貰えるキャンペーンをやっているようです。
3000ACとはちょっとお高い気もしますが、現在ラッピースーツはスクラッチでは入手不可、ショップ相場も高騰していて入手が困難なので、相応の価値はあるかもしれませんね。

今回のスクラッチの目玉商品であるビキニスイムウェア、
辛うじて1着だけ入手に成功です。太めキャラでも肋骨が浮いていて微妙、という声も周りでちらほら聞きますが、実際着てみるとそんなに目立たないのでこれなら許容範囲内。
この他、赤い浮き輪、ピンクシュシュ、ブルーシュシュも入手できています。

こちらはメルフォンシーナのコスチュームであるキャンディークラウン。
太目ゆえ、腰のパーツが横に肥大化してミサイルコンテナのように…w
そして、こちらが今回一番のお気に入り、ウィオラマギカ杜藍です。
見ての通り、配色パターンがよりセーラー服っぽくなっています。
サマーフェスタイベント中ということもあり、
フィールドで出現するラッピーが全てサマーラッピーに変化しています。今回はこの後メンバーと行った緊急クエスト中のEトライアルを含めて15体ほど狩りましたが、マグロことスペース・ツナはドロップせず。
これは結構出にくいということか…?

今回追加された森林の緊急クエストも来たので、
ファングバンサー&バンシーともご対面。ノーマルで一度様子を見てからハードに行きましたが、その感じでは、残念ながらただめんどくさい方向に改変されただけ、という感じ。
木の上に飛び移るのはいいんですが、一度木に登るとなかなか降りてこないわけで、しかもこのクエは20分の時間制限付き、何これ、ふざけてるの…?
従来のラグネ討伐の市街地と同じく、ここもマルチエリアをグルグルして稼ぐのがスタンダードになりそうです。
それでは、今回はここまで。
よきPSO2ライフを!
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
他のモーションや攻撃範囲はさっぱり変わりませんし。
そして、相変わらず爪を壊すとすてーんと転ぶのに何だか違和感w